« 「ひまわり6号」に降雪の影響 | トップページ | 気象庁の気象警報・注意報が近々細分化される »

「ひまわり6号」から「ひまわり7号」への切り替え

ひまわり7号に関する具体的なスケジュールが発表された。

運輸多目的衛星「ひまわり6号」から「ひまわり7号」への気象観測運用切り替えについて

現在のひまわりは6号だが、平成22年7月1日12時の画像から、ひまわり7号に切り替わるようである。既報では平成22年夏となっていたが、このたびそれが7月1日に正式決定した。

ただし、ひまわり7号はすでに以前から待機運用に入っており、これまでもひまわり6号の故障時に何回か登場している。また2009年7月の皆既日食時に、日食画像の提供に大活躍したことは記憶に新しい。また、ひまわり7号以降は三菱電機製造となるので、久しぶりの国産衛星登場となる。

|

« 「ひまわり6号」に降雪の影響 | トップページ | 気象庁の気象警報・注意報が近々細分化される »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ひまわり6号」から「ひまわり7号」への切り替え:

« 「ひまわり6号」に降雪の影響 | トップページ | 気象庁の気象警報・注意報が近々細分化される »