温泉と郷土料理
種子島から鹿児島に戻ってきたあとは、温泉と鹿児島料理を堪能した。
温泉は330円と安く、公衆浴場が市内のいたるところにある。私はトッピー乗り場から程近いところにある温泉に行ったが、浴槽は数種類あり、たいへんに気持ちがよかった。
温まった体はビールで冷やす。天文館にあるみそおでんが有名な店に行き、みそおでんの他に黒豚の煮込みやキビナゴ刺身、黒豚のてんぷらなどを注文。ビールも含めて4000円なり。短い時間であわただしく食べまくったが、どれもうまかった。オススメ。
そのあと高速バスに乗って鹿児島空港へ。東京行き最終便の機中では、さつま揚げで締めた。たいへんに中身の濃い旅だった。
これから、現地で書く余裕がなかったネタを、振り返りながらいくつか書いていきたいと思う。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント